飛行機の中やホテルのお部屋など、肌が乾燥しやすいので保湿には要注意です。おみやげにはもちろん、新婚旅行中の自分の肌をいたわるのにも最適!可愛くって実力のあるパリのコスメを紹介します。
パリのラグジュアリーホテルでの甘~い1杯。寒い時期のパリでちょっと優雅な気分になれるひとときはいかがでしょうか。新婚旅行中、ちょっと疲れたな―と思ったとき、甘いものが欲しくなった時・・・。ぜひ、立ち寄ってみては?
フランス東部、イタリアとの国境付近にあるサヴォア地方。ここの名物料理は「ラクレット」で、そのおいしさったらっ!冬のフランス・ハネムーンに、ぜひ食べてみて。アルザス地方のクリスマスを楽しんだ後に、地元で食べてもいいですね。
1月6日は「エピファニー」。キリストが神の子として人前に現れた日として祝うケーキが「ガレット・ロワ」。お菓子として味わうだけではなく、ゲームとしても楽しめるフランスの伝統的なお正月行事です。丸い形をしたケーキで、パイ生地の中にアーモンドクリームを積めて焼いたものです。切り分けたとき、中に陶器のフェーヴ(飾り)が入っていたら、1年を幸せに過ごせるお墨付き。ハネムーンでぜひ、チャレンジしてみては?
リニューアルまで5年の歳月を要した「パリ国立ピカソ美術館」。17世紀に建てられた貴族の館をそのまま美術館にしており、ピカソ作品の所蔵数でもぴか一です。ファッショナブルなマレ地区にあるので、パリ新婚旅行の観光ルートにぜひ乗せてみて!
パリ12区(バスティーユ)にあるコスパ最高のビストロ「レボショワール」。いつもは夜利用しているのですが、今回は15ユーロで手の込んだフレンチを食べられるデジュネに行ってきました!新婚旅行で行くなら予約必須ですよ。
ディズニー好きのお2人に!パリのディズニーは日本とはちょっと違います。絶叫系のアトラクションが多いんです。せっかくパリに新婚旅行で来たのだから、日本に未上陸のアトラクションを楽しいんでみては?
パリのノエルの様子をご紹介するレポート最終回は、この時期限定でコンコルド広場に現れる大観覧車です!美しくイルミネーションに彩られたパリの街を一望。パリの観覧車は2周回るので、ゆっくりロマンティックに過ごせますよ!クリスマスハネムーンはパリにぜひお越しください。
12月のハネムーン、どこにするか迷っているお二人に!特別な体験をしたいならぜひフランスへ。今回はパリの感動的なノエルの様子をお知らせしましょう!美食のパリらしいおしゃれな屋台巡りも楽しめますよ。
ヨーロッパのクリスマスはとびきりロマンティック!今回から3回に分けてパリのノエルシーズンをレポートしますよ。1回目は街のディスプレイやイルミネーションです。12月にパリ新婚旅行の方!どうぞお見逃しなく。