Page Top △

お土産

パルミジャーノレッジャーノはチーズの王様!ハネムーンで訪れたら本場の味を楽しんで

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

イタリアを代表する大様級のパルミジャーノレッジャーノチーズは、イタリアの中部、エミリアロマーニャ州で作られています。日本でよく売られている「パルメザンチーズ」とは別物。本場の味をハネムーンのお土産にいかがですか?真空パックもあるのでお持ち帰りに便利です。パルミジャーノレッジャーノの豆知識もご紹介しましょう。

「サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局 ローマ店」イタリアハネムーンのお土産は癒し系で

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

世界中から客が集まる、「サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局」。フィレンツェが本店ですが、ローマにも支店があります。あっと驚かれるお土産になること間違いなし!ハネムーンでフィレンツェには立ち寄らないという場合は、ぜひこちらをご利用になっては?

グルメや新婚旅行のお土産選びが楽しい!イータリー・ローマ(EATALY ROMA)店

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

ローマオスティエン セ駅/ピラミデ駅には、イータリー・ローマ(ROMA EATALY)店があります。イタリアでも規模の大きなフードショッピングセンターとして、クオリティも高く地元民からも人気のスポット。空港までのリムジンバスを利用して気軽に立ち寄り可能です。ここでイチオシのスイーツをご紹介しましょう。

ハネムーンの甘いお土産!定番チョコレート「ペルジーナ」がコルソ通りにオープン【閉店】

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

「PERUGINA」専門店がローマチェントロVia del Corso通り(コルソ通り)にOPENしました。「PERUGINA」といえば、バーチチョコ(キスチョコ)が有名ですよね。専門店だけあって、チョコ以外にも意外なお品もたくさん並んでいます。コルソ通りはファストファッションが集まるショッピングストリート。ハネムーンのお土産探しにぜひ、のぞいてみましょう。

イタリアハネムーンのお土産にこんなパスタ類はいかが?ローマ・パンテオン地区

イタリアハネムーン現地特派員ブログ

見ておいしい、食べておいしい!ハネムーンのお土産にこんなパスタ類はいかがでしょうか。今日は、ローマ・パンテオン地区で見つけた、食材のお土産屋さん「Tipitaly(チップイタリー)」の情報です。パンテオン観光のついてに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

Link