質問です。パスタに掛ける粉チーズは、何ですか?
きっと「パルメサンチーズ」とお答えになる人がアメリカや日本では多いのでしょうが・・・。
このパルメサンチーズとは、アメリカの会社がイタリアのパルミジャーノチーズを真似して作ったパルミジャーノ風の粉チーズです。
イタリアでは、粉チーズといえば、「パルミジャーノレッジャーノ」(もしくはグラーナパダーノチーズ)が主です。
イタリア料理に欠かせないパルミジャーノレッジャーノ
レストランで、パスタがテーブルに出たとき、粉チーズがほしいなら、
「チェ、パルミジャーノグラットゥッジャート?
C’e Parmigiano grattugiato?」
とウエイターにお願いすれば、すぐに粉チーズを用意してくれます。
もちろん無料です。
パルミジャーノレッジャーノチーズは、イタリア料理には欠かせないチーズです。
そのままかじってもおいしいし、お肉料理などにスライスしてのせてもおいしいし、リゾットやパスタソースに利用してもおいしいし、赤ちゃんの離乳食として与えても大丈夫だし、パスタ料理に粉チーズとしてふりかけてもおいしい!
カルシウムのある、栄養満点のチーズです。
パルミジャーノレッジャーノチーズの豆知識
そこで、パルミジャーノレッジャーノチーズについて少しご説明いたします。
イタリア食の雑学として聞いてくださいね。
このパルミジャーノチーズは、大変厳しい既定の上で、生産されているチーズのため、製造許可の出ている地域は、イタリア中部の「Emilia Romagnaエミリアロマーナ州」限定です。
さらに、DOP規定に合格したこの地方の牛と、同じくDOP規定に合格した工場で製造されます。
それだけ、品質や味、製造にこだわり、厳格な規定に合格して、出来上がったチーズにのみ Parmigiano Reggiano DOP の刻印が押されるのです。
この地方以外でできる似たチーズでは、Grana Padano グラーナパダーノ というチーズもありますが、パルミジャーノレッジャーノチーズには、かないません。
パルミジャーノレッジャーノは、600リットルの牛乳から1樽が出来上がります。出来上がったチーズを熟成させてから市場へ回ってきます。
熟成には12か月~36か月が通常ですがそれ以上の月日を熟成させたものもあります。
12か月~24か月のパルミジャーノはスナックとして、固形で食べるとおいしいです。
ワイン好きの方には申し分のないワインのおつまみですよ。
粉チーズにするときは、オロシ器で、削って作ってくださいね。スライスするのだったら、皮むき器でもOKです。
熟成年数の長いチーズは塩味が強くなり、お料理に利用されるとおいしいです。
≪パルミジャーノレッジャーノチーズと数字の関係≫
12:パルミジャーノレッジャーノチーズが出来上がるのに12か月
16:1個のパルミジャーノレッジャーノチーズに必要な牛乳は16リットル
24:24か月の熟成が平均的な期間
38:一樽の重さは平均38
547:パルミジャーノレッジャーノ製造を許可されている工場の数は547工場
600:1樽のパルミジャーノレッジャーノができるのに必要な牛乳は600リットル
5600:パルミジャーノレッジャーノチーズの許可を得た農場の数は5600軒
270,000:パルミジャーノレッジャーノのための乳牛の数は270,000頭
2,900,000:1年間に製造されるパルミジャーノレッジャーノの数
Nessun:ゼロであること。パルミジャーノレッジャーノには保存剤・化学薬品など体に害のあるものは含まれていません。
ローマハネムーンのお土産にパルミジャーノレッシャーノはおすすめ!
パルミジャーノレッジャーノを日本帰国時のお土産にされるのでしたら、お渡しする時にパルミジャーノレッジャーノの豆知識を添えてみてはいかがですか?
きっと普通にもらうよりも喜ばれる事と思います。
ローマの市内ミニスーパーなどでも下記写真のミニスティックタイプ(125g)や、大型サイズも販売されています。
真空パックに入ったものがお勧めです。日本に持ち帰るのに便利です。
空港内で購入するよりもお値段も安いし、いろいろな大きさで売っています。
お二人用には、真空パックで1前後の大きさをお勧めします。帰国したら、リゾットやパスタ料理などで活躍させてくださいね。
冷蔵庫内でも長期保管すると側面にカビが発生する事もありますが、カビの部分は削り取れば中は大丈夫です。
という事で、イタリア人は「パルメサンチーズ」は食べません。知らない人も多いです。
そして、パルメサンチーズとパルミジャーノレッジャーノチーズは全くの別物です。
新婚旅行をイタリアに選択されたお二人の赤ちゃんにも、パルミジャーノレッジャーノを利用した離乳食をいかがでしょう?
2014年 ローマより 桜子
ローマ・ヴァチカン新婚旅行のホテル・レストラン・観光情報>>